二十四節気の「夏至」そして国際ヨーガデー

2021年06月21日 カテゴリー │ヨーガとは

こんにちは!

今日は二十四節気の「夏至」

季節の移り変わりは、早いですね

一年で一番、太陽のエネルギーが強い日です

そして「国際ヨーガデー」でもあります

昨年同様、大きなイベントは自粛されている所が多いですが

世界中でいろいろな形で

ヨーガを楽しんでいるはずです

私は自宅でひとりヨーガを楽しみます

たった5分でもいいので、

ご自分の心や身体と対話する時間を持てると

何か気づきがあると思います

静かな場所や時間を確保できるなら

呼吸に意識を向けて

エネルギーの出入りを感じてみましょう!





同じカテゴリー(ヨーガとは)の記事
天竜文学賞
天竜文学賞(2021-12-12 22:38)

積み重ねが力になる
積み重ねが力になる(2021-07-16 16:26)

Posted by hanaRe-no-masumi at 15:39│Comments(0) ヨーガとは
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PAGE TOP
削除
二十四節気の「夏至」そして国際ヨーガデー
    コメント(0)